最新記事

驚異の進化!ロボットミシンがファッション界に革命を起こす。




こんにちは。完全に風邪をひいてしまったファッションアナリスト山田耕史​(@yamada0221)です。

友だち追加←LINE@でブログの更新をお知らせします。

<当ブログのオイシイところだけをまとめたサイト>

当ブログでオススメしている誰にでも似合い、いつまでも着られる「普通の服」をまとめたサイトです。とりあえずこれを選んでおけば、まず間違いはないというアイテムだけを厳選してご紹介しています。

<オススメ人気過去記事>






・1年9ヶ月で驚きの進化​



今から1年9ヶ月前の2016年1月にこんな記事を書きました。

山田耕史のファッションブログ: 2030年のファッション業界を予想してみた。

テクノロジーの発展の影響を中心に、今後ファッション業界がどう変わっていくかを予想する、という内容です。

中でもこの記事で僕が注目していたのは​ 縫製のロボット化​。この記事を書いた時点ではアメリカのSoftWear Automationという企業が衣料品製造の完全自動化技術を開発中​とのことでした。

全自動で衣料品を生産するロボットミシンは途上国の縫製産業を奪い取る - GIGAZINE

そういえばこの件、どうなったのかなと思い「SoftWear Automation」でググってみると、2017年6月のニュースがひっかかりました。

縫製を完全に自動化したロボットのSoftWear Automationが$4.5Mを調達、海外低賃金労働への依存から脱却へ | TechCrunch Japan

おお、なんか話が進んでる!ということで、更に調べてみると、こんな動画を発見しました。SoftWear Automationの公式プロモーションっぽい動画です。


1分30秒と短く、動いていることに意味があるので是非動画を見ていただきたいのですが、完全自動での服の縫製が実現されているのです。スクリーンショットで下にまとめました。(わかりやすいように順番は入れ替えています)

台にたくさんマウスのボール的なのがあり、それが回って布が動いていきます。



同じように布が動いていく様子。



まだ実物は完成していないのでしょうか。一部はアニメーションでのTシャツの製造工程が説明されています。ひとつの大きな台の上をボール的なのに乗せて布を移動させています。


台の上には様々な機械があり、ミシンで縫製されたり




折りたたまれたりしてだんだんと服になっていきます。





で、出来上がり。ボール的なのが手元まで運んでくれます。



いやー、凄くないですか?昨年から考えると、進化のスピードがかなり早いと感じました。

実は去年、アディダスがロボット工場でスニーカーの生産を開始させています。



動画を見ると、ロボット工場といえどまだ人の手が必要な工程がたくさんあることがわかります。



ですが、SoftWear Automationは人の手を使わず完全自動で服を縫製しています。こちらがSoftWear Automationのサイトです。他にも動画があるので興味がある人は是非ご覧下さい。




​​

​​
​​

・原宿のど真ん中にスニーカー工場が誕生


現在、服の人件費の安い発展途上国でつくって低価格で売るか、先進国でつくって職人の技術や「メイドイン○○」という付加価値をつけて高価格で売るか、のどちらかがほとんどです。

しかし、上掲のアディダスの記事で「現在は、ロボットの導入で人件費が高いドイツでも、少人数で、24時間体制の生産が可能になった。アジア地域で生産するメリットが薄くなった」と紹介されているように、ロボット工場ならば、​ ​人件費の高い先進国の大都市近郊でも製造は可能になります。

先日、アウトドアフットウェアブランド、KEENが原宿で世界最小のシューズ工場兼ショップを期間限定でオープンさせました。


こちらがロボットの動画です。


このロボットが担当するのはシューズづくりの一部ですが、全ての工程をロボットが行うようになる日は遠くはないでしょう。

そうなると、品質にそれほどこわだりのないマスの消費者向けの低価格の商品は全てロボットミシンが行うようになり、人間の手作業を必要するのは高級品のみに限られる、ということになる可能性もあるでしょう。

・Amazonがファッション界に革命を起こす


ロボットミシンの進化はファッション界に大きな影響を与えると思います。消費地の近い場所で生産することで、流通コストは削減されるでしょうし、近年問題視されている発展途上国での劣悪な環境の労働にも変化が生まれるでしょう(発展途上国から仕事がなくなる、という見方もありますが…)。

ですが、僕はもっと大きな変化が生まれると考えています。特にAmazonは今まで蓄積してきたデータを活かして革命を起こすのではないかと思っています。そのことに関しては明日の記事でまた詳しくご紹介するつもりです。

最後までご覧いただきありがとうございました!


友だち追加←LINE@でブログの更新をお知らせします。
ファッションに関する質問はPeingでお気軽にどうぞ。
ファッションネタはTwitter(@yamada0221)でも呟いていますのでよろしければフォローしてみて下さい。
Instagramでは育児やロードバイクなど、プライベートネタが中心です。
不定期ですが育児ブログも書いています!




この記事を書いた人
山田耕史 

詳しいプロフィールはこちら​​