最新記事

SIMフリースマホ、HUAWEI novaレビューと購入まで悩んだ過程をシェアします。

​​






こんにちは。 目標体重まであと1kgに迫ったファッションアナリスト山田耕史(@yamada0221)です。
​​​
<お知らせ>
5/28(日)にトークイベントを行います。


詳細はこちらで→【5/28(日)開催】僕のトークイベントをオススメする3つの理由。

友だち追加←LINEでブログの更新をお知らせします。(試験運用中)

<オススメ人気過去記事>
シューズやバッグはAmazonで。メリットありまくりです。
1:山田耕史のファッションブログ:Amazonで服を買うことの圧倒的なメリット。
2:山田耕史のファッションブログ:返品無料だからAmazonで買うべき「絶対に間違いない」スニーカー、ブーツ、革靴まとめ(全26種)
3:山田耕史のファッションブログ:Amazonで買うべき「絶対に間違いない」リュックサックまとめ(全16種)
4:山田耕史のファッションブログ:機能的&高コスパ&省スペース。アウトドアブランドのビジネスバッグ23選。
ファッションなんてカンタンです。格好良い服を着るのではなく、ダサい服を着なければいいのです。
1:山田耕史のファッションブログ:太っていようがブサイクだろうがオシャレになれる方法。
2:山田耕史のファッションブログ:オシャレになるのに一番カンタンな方法はトレンドデザインの服を着ないこと。
3:山田耕史のファッションブログ:世の中のほとんどの人がダサい服を着ている。



※掲載しているAmazon商品の価格、送料などは2017/5/17現在のものです。

SIMフリースマートフォンを買い換えました。

結論から言うと、僕が購入したのはHUAWEIのnova。かなり満足しています。

​​HUAWEI:¥ 35,890



このブログのいつもの記事とかなり性格が違いますが、購入に至るまでにかなり色々悩み調べました。この労力を墓場まで持って行くのも勿体ないので、折角ならと思い少しでも多くの人にシェアできるよう、このブログで記事にしました。


・Nexus5の限界



僕は3年前の2014年にiPhone×ソフトバンクからいわゆる格安SIMのOCNモバイルワンに乗り換えました。

​​OCN モバイル ONE データ通信専用SIMカード 月額972円(税込)~(マイクロSIM):¥ 298



今まで月に1万円くらいかかっていたのが、夫婦2人で約3500円になりました。

2014年から今まで愛用していたのはNexus5。

​​NEXUS5 LG-D821: ¥ 31,000



グーグルがメーカーと協業してつくる、「純粋なAndroid」という位置づけのNexus。特にNexus5は評価が高く、僕はNexus5のデザインが気に入っていました。

ですが、使い始めてして3年も経つと流石に色々問題が出てきます。特に大変だったのはバッテリー。朝の通勤時、1時間ほど使っていると会社に着いた時はバッテリーが半分程になっているのです。

バッテリーケースなどを購入してなんとか誤魔化していたのですが、いつもバッテリー残量を気にして、暇があれば充電しておくのは面倒でした。

​​rev...life:¥ 2,980



まだ使えるのは使えるのでこまめに充電をしながら使っていたのですが、先日ついに落としてパネルが破損。



流石にパネルが破損したものを使い続けたくはないので、新しいスマートフォン探しを始めました。


・HUAWEI P9のカメラ



最初に候補に挙がったのがHUAWEI P9。

​​HUAWEI :¥ 45,241



信頼の置ける知人にカメラ性能の良さを強く薦められたのがきっかけです。ライカと協業したカメラはネット上でも評判は高く、堀江貴文さんも絶賛していたのでかなり心は惹かれたのですが、購入には至りませんでした。

その理由はデザイン。シンプルといえばシンプルなんですが、普通といえば普通。特にこれといった感想はありませんでした。

あと、出来れば3万円台に抑えておきたかったので、約4万5千円という価格もネックになりました。


・伏兵、モトローラ



P9の他に良いのはないか、価格コムでスペック、価格を比較し、Amazonのレビューをチェック。そこで候補に挙がった商品の実機を新宿や渋谷の大型家電量販店で確認しました。

そこで新たに選択肢として浮かび上がったのが、今まで特に意識してなかったメーカー、モトローラ。HUAWEI P9よりも約1万円安いMoto G5、

​​Motorola:¥ 37,040



約2万円安いMoto G4 Plusはそれぞれ店頭で実機を触ってみると、スペック以上にサクサク感がありました。

​​Motorola:¥ 29,222



ですが、ここでネックになったのはやはりデザイン。ちょっと分厚かったり、手にした感触がイマイチだったりでこちらも購入には至りませんでした。

・スペックがほぼ同じのnovaとnova lite



最終的な候補は2つ。HUAWEIのnovaと

​ ​​HUAWEI:¥ 35,890



nova liteです。

​​HUAWEI:¥ 21,384



この2つ、約1万5千円の価格差がありますが、スペック的にはほとんど違いはありません。ネット上でレビューを確認すると、どちらもおおむね好評。

一番の違いはデザインのようです。

novaはヨドバシカメラやビックカメラといった家電量販店で扱っているので実機を触って確認できたのですが、僕が色々周った限り、nova liteを扱っている家電量販店はありませんでした。

調べてみると、楽天モバイルなどで扱っているようなので、実機を触りに楽天モバイルへ行きました。

で、触った感想。nova liteも悪くないです。nova liteを触った後に、iPhoneも触ってみたのですが、正直あんまり変わらないなーという感想でした。

この質感で約2万円は驚くべきコストパフォーマンスだと思います。

ですが、nova liteもP9同様、シンプルといえばシンプルなんですが、普通といえば普通。P9同様、持ってみて特にこれといった感想はありませんでした。

・やっぱりデザイン



それに対し、novaは手にしてしっくりくるデザインでした。今回購入したら最低2年くらいは使い続けたいと思っているので、2年間毎日手にするスマートフォンの「しっくり度」に1万5千円以上払う価値はあるな、と思いました。

novaの購入を決めた日の晩。購入しようとAmazonを開いてみると予想外の事が。なんとnovaがタイムセールで安くなっているのです。約5000円オフの30,780円。もちろん即ポチりました。ラッキーでしたね。

・novaを使ってみて





で、使ってみてどうなのか。冒頭にも書きましたが、大満足です。2週間ほど使った今、こんなメリットを感じています。

1:やっぱり手にしっくりくるデザイン

良いデザインだと思います。個人的にはiPhoneよりも好きなデザイン。







ケースは本体に付属していたものを使っています。前面フィルムは貼ろうかどうか検討中です。

2:指紋認証起動が便利過ぎる

購入するまでは全く検討項目に入れてなかったのですが、これは使ってみないとわからない便利さですね。今までフリックで起動していましたが、それすら手間だったんだなーと思っています。

3:マシン性能アップによるサクサク感

最近画像の読み込みなどに時間がかかる事があり、「MVNOだから仕方ないかなー」と諦めていたのですが、マシン性能の低さによるものだったんですね。回線は変わっていないのに、ネットもサクサクできます。

4:カメラの性能の高さ

カメラの性能が売りの機種ではありませんが、Nexus5と比べると圧倒的に綺麗でびっくりしました。これがnovaで撮影した画像です。



これだけ綺麗なら、一眼レフを持ち歩く事も少なくなるかなと思っています。

ちなみにnova本体と一緒に買ったのがmicroSDXCカードと

​ ​​TOSHIBA:¥ 5,481



SIMカッター。

Aerb: ¥ 799



novaは本体ストレージが3GBしかないのでmicroSDカードは必須。

そしてnovaで使用するSIMカードはnano SIM。Nexus5で使用していたmicro SIMは使えません。

モバイルワンはSIMカードの交換に3,000円の手数料が必要になります。

調べてみると、SIMカッターでカットしたSIMでも大丈夫な模様。なので僕も初めてのSIMカットに挑戦しました。使い方は簡単です。このホチキスのような器具に



プレートに乗せたSIMを入れ、





レバーを押すとnano SIMサイズに打ち抜かれます。



novaのSIMトレイに乗せて使ってみましが、全く問題なし。今日まで普通に使えています。



これが切れ端。ちなみに一度nano SIMサイズになったSIMをSIMカッター付属品のmicro SIMサイズのトレイに乗せてNexus5に入れていましたが、こちらも普通に使えました。



という感じで、この記事の反響が悪くなければ笑、またスマートフォン関連は書いていくかなと思っています。

最後までご覧いただきありがとうございました!​

<お知らせ>
5/28(日)にトークイベントを行います。


詳細はこちらで→【5/28(日)開催】僕のトークイベントをオススメする3つの理由。


ファッションネタはTwitter(@yamada0221)でも呟いていますのでよろしければフォローしてみて下さい。
友だち追加←LINEでブログの更新をお知らせします。(試験運用中)
この記事を書いた人
山田耕史 Instagram Twitter

詳しいプロフィールはこちら